• :: about/コンタクト
  • :: blog
    • + 作陶
    • + おちゃあるき
    • + 珈琲物語
    • + たべもの研究
    • + 民俗古代妄想
    • + 僕の頭痛考
    • + 猫と暮らした時間
    • + 手しごとのもの
    • + 空想辞典
  • :: お気に入りサービス等 of satojin

いつもの好い日和

とあるくらしの雑貨店

カテゴリー: 民俗古代妄想

古墳石室
民俗古代妄想, blog

巨石建造物は何処から

satojin / 2018年4月23日

日本の古墳 エジプトのピラミッド どちらにも石室と石棺 わりとそっくり 地理的な距離があったとしても ニンゲンだから 考…

Continue Reading→

土器・陶磁器片
民俗古代妄想, blog

こころめし

satojin / 2018年4月17日

せっかくの故郷、 沿岸部地域や流入する河川周辺 縄文から古墳時代の遺跡分布を調べて 宮城でも土器・陶磁器片探索 いわゆる…

Continue Reading→

磐船神社と星のブランコ
民俗古代妄想, blog

天の磐船に想う

satojin / 2018年3月22日

地図と方角をチェック 星田妙見宮から山道へ しばらく行くと 「星のブランコ」という案内板 この辺りに大きなつり橋があると…

Continue Reading→

星田妙見宮
民俗古代妄想, blog

七夕伝説発祥、星田妙見宮にて

satojin / 2018年3月20日

ここのところの陽気に誘われて 寝屋川公園あたりから磐船神社まで 寄り道かねがね片道7-8km オフライン地図アプリ ma…

Continue Reading→

2013 古樹生茶 と 江戸後期蓋碗
おちゃあるき, 民俗古代妄想, たべもの研究, blog

梅は香り、桜は心に咲いた

satojin / 2018年3月5日

ひさしぶりに 2013年、 シーサンパンナに移住して 初めてつくったプーアル生茶 茶山を訪れて たまたま縁あって仲良くな…

Continue Reading→

古代妄想
民俗古代妄想, blog

黒い石・サリグラムのもたらすもの

satojin / 2018年2月9日

とあるきっかけで知った ネパール・ヒマラヤ方面からの 「黒い石」 現地では 「サリグラム」と呼ばれ ビシュヌ神の化身、 …

Continue Reading→

川の街にて
民俗古代妄想, blog

クエスト形式な旅の歩き方

satojin / 2018年2月7日

ネパールに 限らないことだけど 初めての地域にきたら やはり、あちこちと ローカルを歩いてみたくなる たとえ 言葉がわか…

Continue Reading→

ダカ織
民俗古代妄想, blog

ダカ織り工房にてふと思う

satojin / 2018年2月4日

トレッキングに向かう途中、 ネパールの伝統織物・ダカ織り工房 細かな作業を伴う 完全な手織りのものと プログラムシート(…

Continue Reading→

山の夜食
民俗古代妄想, blog

ストゥーパとカーストと

satojin / 2018年1月30日

ネパールの ビレッジトレッキング、 あっちエリアルートのもどり道で いつも立ち寄っている食堂 焼きそば・チョーメンを頼む…

Continue Reading→

朝靄の河原
民俗古代妄想, blog

人ってけっこう歩けるものだな

satojin / 2018年1月30日

次は この辺りの河原に 行ってみようかと 旅友達と地図をチェック 往復30kmは 体力的には余裕があるけど 山道トレッキ…

Continue Reading→

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 Next »



サイト内検索


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村


ナチュラルライフランキングへ

スポンサードリンク




いつもの好い日和

→ メモリアル
元祖メタルチャームショップ

← about/contact
← 元祖・いつもの好い日和、閉店・リニューアル

☆

いまはもう
閉店していますけれども
このメタルチャームから始まった
インターネットのお店

中国・ラオス・タイ・ネパールと
暮らしながら旅をすることができたのも
おそらくこのお店を始めたから

想い入れ
いっぱいのお店だったから
スクリーンショット

在庫のあるもの
仕入れ・再入荷の可能なものは
コンタクトフォームより
お問い合わせをいただけましたら
確認、ご返信します ^^


→ about/contact


スポンサードリンク




© satojin.net いつもの好い日和 – since 2012 –
Blog Way by Promenade Themes