コンテンツへ移動する

いつもの好い日和

* itsumonoiihiyori

メニュー
  • 初めに
  • +独り茶話
  • +手工の品
  • +遺跡歴史等散策
  • +河原砂浜等探索
  • +サリグラム
  • +日本
  • +ネパール
投稿日:12/04/202113/04/2021ライフログ

製茶、緊圧、鮮葉、鮮葉、

投稿者 satojin

今年からまた 紅茶づくり等々 🙂

続きを読む
投稿日:11/04/202113/04/2021ライフログ

ペとりグラフ

投稿者 satojin

  これはあれだね おそらく鳥のあれ痕   ペトログラフのようで 面白い 😀

続きを読む
投稿日:08/04/202113/04/2021ライフログ

凹石?縄文?じゃないね

投稿者 satojin

  凹石、 と思いたい ところだけど   なんらかの鉱物の 外れた窪みかな   面白いので 記録 🙂

続きを読む
投稿日:08/04/202109/04/2021ライフログ

琥珀?

投稿者 satojin

  先日、 貴重なタイプと思われる琥珀を拝見 触れさせていただいたばかり   感覚、軽さ 琥珀っぽい気がするのだけど さて 🙂

続きを読む
投稿日:06/04/2021ライフログ

日暈と桜と苔山水

投稿者 satojin

雪にも耐えて 春は廻って 🙂

続きを読む
投稿日:02/04/2021ライフログ

日和、日和、好い日和

投稿者 satojin

やわらか、豊か 纏う風も軽やかに

続きを読む
投稿日:31/03/2021ライフログ

風の青

投稿者 satojin

  遠くて近く 近くて遠く   時の外 空の外   心、自在 青き世界に

続きを読む
投稿日:30/03/202109/04/2021ライフログ

夜明けの鍵を待て

投稿者 satojin

  段階、局面 団結、集合、統一 必要性、理由   夢見は なかなかどうして 面白く 🙂

続きを読む
投稿日:28/03/202109/04/2021ライフログ

埋木枝折、漆仕上げ

投稿者 satojin

  炭質化、強め 研ぎ、漆補強   読書、暮らし 末永くよろしくね 🙂   → Amazon / 書籍 / アイヌ神謡集

続きを読む
投稿日:26/03/2021ライフログ

広瀬川、土器片

投稿者 satojin

埴輪かな、古墳がけっこう、あるからな 🙂

続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 13 次のページへ

LOG

  • ライフログ (121)
    • +独り茶話 (59)
    • +手工の品 (19)
    • +遺跡歴史等散策 (1)
    • +河原砂浜等探索 (52)
      • +サリグラム (2)
    • +日本 (51)
    • +ネパール (5)


ひとりごとランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



© 2012 いつもの好い日和 itsumonoiihiyori
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress