ホーム > LifeLog / プチ菜園 【プランター】食べよう、ビーツの葉と茎も わざと 間引きせずに 育てていたビーツ さすがに わさわさしてきたので ちょっと間引き 葉も茎も おいしいビーツ 検索してみると 栄養、豊富だよ ほうれん草と同じく シュウ酸を 取り除いてからの方が 好いらしい 水溶性のシュウ酸 茹でるか、蒸すか それをしてから 食べるなり 調理するなり 無駄がないね プランター菜園 ビーツ 😀 カテゴリー:LifeLogプチ菜園 関連投稿 LifeLog / 花園路傍 【卓上世界】ともにあらん、猫も杓子も道にあり LifeLog / プチ菜園 【プランター】プチトマト LifeLog / プチ菜園 【プランター】今年は3個、プチカボチャ LifeLog / プチ菜園 【プランター】すずなりブロッコリー、再生 LifeLog / 料理 【保存食】自家製ペッパーソース LifeLog / プチ菜園 【畑】さつまいも、開運スプラウト 前の投稿 【プランター】食べよう、かぼちゃの花 次の投稿 【野菜料理】ベランダ野菜のあっさり炒め