コンテンツへスキップ
いつもの好い日和
  • 初めに
31/05/2022

【プランター】大きな芽が出てきたよ

  おやおや また謎新芽 😀   蒔きすぎて どのカップに なにを埋めたか わからないよ &nbsp...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園
31/05/2022

【お茶時間】眺めてふと、空想、妄想浪漫

  木を削って ひと息 熟茶など   なんとなく 土器などを 眺めていたら ふと   この...

カテゴリー 古代民俗/LifeLog/茶話泡茶
30/05/2022

【刳物】生木で茶匙

  グミの木の 伐採を手伝ってと 電動チェーンソー   朽ちさせては なんとも   ちょう...

カテゴリー LifeLog/茶話泡茶/創作手造
29/05/2022

【プランター】またなにか、謎苗

  トマトの 葉っぱかな   昨年の冬に ミニトマトを 越冬移植   のち 一部を 挿し木...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園
29/05/2022

【プランター】無花果の苗、元気なり

  一時期 元気をなくしていた 無花果の苗   好かった 好かった   だいぶ 育ってきた...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園
29/05/2022

【プランター】好きローテーション、願い願って、ズッキーニ

  先日の ズッキーニ   雌花のみで 膨らんだものだから 心配で調べたら   やはり 雄...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園
28/05/2022

【プランター】謎新芽、ふたたび

  あれ またなにか 謎の新芽 😀   果物やら なにやら   種があれば とりあえず 土...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園
24/05/2022

【プランター】ハハコグサ、かなこれもしかして

  筆柿、 かなと思っていた 謎苗   どうも 茎と葉の感じが 違っているような   初夏...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園
22/05/2022

【食卓道具】枝の箸など、びっくり幸せゴハンすぎ

  枝やら 何やら   削って 研いで 拭き漆   持ち代 箸先   運ぶ 触れ...

カテゴリー LifeLog/創作手造
20/05/2022

【プランター】嬉しいズッキーニ

  花が咲いたと思ったら すぐに膨らんできたよ ズッキーニ 😀   畑で 育てていた頃は 蜂が受粉を...

カテゴリー LifeLog/プチ菜園

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 12
  • 13
  • »



カテゴリー

  • LifeLog (125)
    • 古代民俗 (13)
    • サリグラム (2)
    • 茶話泡茶 (13)
    • 創作手造 (20)
    • 木陰道辺 (11)
    • 花園路傍 (14)
    • プチ菜園 (57)
    • 料理 (6)
    • 健康 (4)
    • 本棚 (3)



©2022 いつもの好い日和 / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る